[予算1250万]築29年・77㎡の3LDKを4LDK化!子ども3人に個室を確保したマンションリノベーション

【子ども3人に“個室”を実現】築29年・77㎡の3LDKを〈4LDK〉に間取り変更したマンションリノベーション実例(大阪府和泉市)
- 「子どもに個室を与えたいけど、部屋が足りない…」
- 「面積に限りがあるから、個室なんて無理…」
そんなお悩みを、RENO PLUSがどのように解決したのか。
今回は、築29年・77㎡の中古マンションを、3LDKから4LDKに間取り変更したリノベーション事例をご紹介します。
子ども3人に個室をつくることを軸に、光や風の通り・収納・動線にもこだわった設計。
限られた空間をどう活かすか、家族のリアルな暮らしを見据えた工夫が詰まった一邸です。
▼ こんな方におすすめ
・3LDKでは子ども部屋が足りないと悩むご家庭
・70平米台での間取り変更リノベーションに関心がある方
・「キュビオス」「2wayクローゼット」の実例を見たい方
・大阪で中古マンション購入+リノベを検討中の方
▼ この動画で分かること
・77㎡でも4LDKは可能?限られた面積を活かす設計の工夫
・子どもが集中できる“3つの個室”をどう確保したか
・収納力を上げるPanasonic「キュビオス」&LIXIL「2wayクローゼット」の使い方
・補助金を活用した内窓(インプラス)&断熱リフォームの効果
・かかった総費用も公開!
▼ 物件概要
・所在地:大阪府和泉市
・既存間取り:3LDK → 4LDK
・専有面積:76.95㎡
・築年数:29年
▼ 採用設備
・Panasonic「キュビオス」
・LIXIL「2wayクローゼット」
・アイカ洗面カウンター
・Panasonic アラウーノS160
「古いマンションでも、暮らし方はもっと自由にできる」
そんな気づきにつながるヒントを、今回の事例から感じていただけたら嬉しいです。
ぜひ最後までご覧ください。
この記事へのコメントはありません。