【予算860万】築25年・75㎡(3LDK)のマンションを60代夫婦が“終の住まい”にフルリノベーション

築25年・75㎡(3LDK)のマンションを、60代夫婦が“終の住まい”として快適に暮らせる空間へフルリノベーション。
子ども独立後のライフスタイルや定年後の暮らしに寄り添い、「閉鎖的なキッチンを開放的LDKへ」「収納不足を解消するウォークスルークローゼット」 など、課題を解決するリノベーション事例です。
マンションリノベーション費用・間取り変更の実例を詳しく紹介します。

▼ 物件データ
所在地:大阪府枚方市
築年数:25年
専有面積:75㎡
間取り:3LDK(→夫婦2人の暮らしに最適化)
世帯:60代夫婦
総工費:動画内で紹介

▼ 見どころ
◯解放感のあるキッチンを豊かで心地良い空間に
◯和室をリビングに取り込み、開放的な20帖LDKに再構築
◯Panasonic「Sクラス」Ⅱ型キッチン採用(トリプルワイドIH/ラクするーシンク)
◯キッチン床をフロアタイルで仕上げ、特別感のある空間に
◯ウォークスルークローゼットで収納不足を解消、家事動線も効率化
◯洗面スペースを拡張し、下着やタオル収納を新設
◯浴室はPanasonic「MR」+スゴピカ素材で掃除のしやすさを実現
◯西日の強いLDK窓に3M遮熱フィルム+ハニカムブラインドで断熱強化
◯床材は朝日ウッドテック「アネックスシリーズ(ソーアッシュ)」を採用

▼ 主な採用設備
□キッチン:Panasonic「Sクラスキッチン」Ⅱ型
□洗面化粧台:LIXIL「クレヴィ」
□浴室:Panasonic「MR」+フラットライン照明
□トイレ:Panasonic「アラウーノS160」
□床材:朝日ウッドテック「アネックスシリーズ(ソーアッシュ)」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

公式LINE 登録