【予算730万】築48年(65平米・3LDK)のリノベ済マンションを映画好き夫婦が再リノベーション|大阪府豊中市

【築48年・リノベ済マンションを“映画好き夫婦”の暮らしに再設計】
“万人受けの空間”では満たされない── だからこそ選んだ、夫婦ふたりの「好き」と「快適」が両立する再リノベーション実例(大阪府豊中市)
「リノベ済だけど、自分たちらしくない」
「寝る前に映画を楽しめるような、落ち着いた寝室が欲しい」
「収納や動線を、ふたり暮らしに最適化したい」
そんな30代ご夫婦の暮らしに対するリアルな声に、RENO PLUSがどのように応えたのか。
今回は、築48年・65㎡のリノベ済マンションを、趣味や生活スタイルに合わせて整え直した“再リノベーション事例”をご紹介します。
プロジェクターで映画を楽しめる主寝室や、収納力と作業効率を兼ね備えた書斎スペース、空間を有効活用した間取り変更など、「既に整っている家を、もっと自分たちらしくアップデートする」ためのアイデアが詰まっています。
▼ こんな方に特におすすめ
・リノベ(リフォーム)済マンションを自分たちらしく再設計したいと考えている方
・映画や趣味を楽しめる空間を住まいに取り入れたい方
・収納やワークスペースをもっと効率的に整えたい共働き夫婦
・大阪で中古マンションの購入+再リノベを検討している30〜40代の方
▼ この動画で分かること
・リノベ済マンションを再リノベーションするメリットと注意点
・映画を楽しむための空間設計
・好きなものに囲まれて快適に暮らすための間取りと予算の工夫
・リノベーションの総費用
▼ 物件概要
・所在地:大阪府豊中市
・既存間取り:3LDK(→2LDK+収納&書斎+パントリー)
・専有面積:65㎡
・築年数:48年
▼ 採用設備・仕様(一部)
・aikaスマートサニタリー(洗面)
・TOTOドレーナ(一面鏡収納)
・LIXILノクト(カップボード)
・Panasonicベリティス(建具)
・エコカラット(調湿・消臭)
・プロジェクター対応壁面/間接照明/オープンシェルフ/書斎カウンター
「完成された空間に、もうひと手間をかけて“自分たちらしい暮らし”を整える」
そんな新しい選択肢を、動画を通して感じていただけたら嬉しいです。
ぜひ最後までご覧ください。
この記事へのコメントはありません。